アイアン工房Shoumaでは、幅広いお客様に溶接の面白さを気軽に、そして身近に感じていただけることを願い、溶接ものづくり体験のワークショップを始めました。
主に3種類のコースをご用意し、お客様のご要望に合わせて楽しんでいただけるようにスタッフ一同が丁寧にご対応します。
ワークショップは
2023年5月6日~ 隔週土曜開催、予約制 です。
ご予約のお客様は詳細内容をご確認の上、ご連絡ください。
溶接体験ものづくりコース
複数ある商品から作りたいものをご予約時にお選びいただき、実際にものづくりを体験していただけるコースです。
参考価格 3,300円 (税込。材料費※・機材レンタル料・指導料を含む)
※料金はメニューにより異なります。
ものづくりメニューの例
アイアンタオルハンガー 所要時間 20分程度
価格 3,300円(税込)
あらかじめ形にしてある丸棒と
プレートを溶接していただきます
アイアンキーフック 所要時間 30分程度
価格 3,300円(税込)
曲げてある丸棒とプレートを
溶接していただきます
アルコールストーブ五徳 所要時間 30分程度
価格 3,300円(税込)
4枚のステンレス板を溶接して
五徳を作っていただきます
オプションでオリジナルの
ロゴなども入れられます(要相談)
アイアンガーデンピック 所要時間 20分程度
価格 2,200円(税込)
プレートと丸棒を
溶接していただきます
端材で作ろう 所要時間 30分程度
価格 2,200円(税込)
端材を自由に組み合わせて想像を形にしていただきます
お子様にも楽しんでいただけると思います
とにかく溶接 所要時間 20分程度
価格 1,650円(税込)
板にひたすら溶接をしていただきます
「とにかく溶接だけをしてみたい」方向けのコースです
達人への道(Tig溶接編)
溶接は奥深いもの。「達人への道」は、他のコースとは一味違います。
溶接が好きで、技術を極めたい人向けのコースです!
鉄・ステンレス・アルミニウム・チタン・銅…さまざまな金属の特性を理解し、各素材の板を真っ直ぐ溶接してください。
簡単そうに見えて、実はとても難しい!集中力と根気のいるコースです。
溶接の達人への道。それは、座禅の修行にも似ています。
日常の世界を離れ、溶接面・遮光メガネをつけて精神を統一します。呼吸を整えてトーチの先端に意識を集中し、均一に溶接することで、綺麗なうろこ模様の「溶接ビード」が生まれます。
業界基準を達成できたらスタンプを押し、メダルを差し上げます。
溶接後の板はお土産としてお持ち帰りいただけます。全素材をコンプリートしたお客様には、記念品を贈呈いたします。
基本料金 5,500円~ (税込。材料費※・機材レンタル料・指導料を含む)
※素材によって、金額が異なります。
隔週土曜開催、予約制です。
機材・スペースレンタルコース
本格DIY派のお客様に向けたコースです。
工房内の溶接機と作業スペースをご提供します。アイアン、アルミ、ステンレス、チタンなどの素材に対応できます。木材の簡単な加工(切断、簡易塗装、組立など)も可能です。
ご予約時に、作業内容の詳細や使いたい材料などをご相談ください。
作りたい物があるのに「作業できる場所が無い」とか「自宅では溶接できない」というお客様にオススメです。
「溶接のプロからアドバイスがほしい」といったご要望も大歓迎ですよ!材料の保持などのお手伝いもできます。
自作の家具やアウトドア用品、キャンプギア等を自慢してみませんか?
ご自身やご家族・ご友人などの好みに合わせ、DIYで溶接してください。
鋼材の切断だけのコースもございます。
下の「詳細はこちら」からご覧ください。
基本料金 1時間あたり5,500円~(税込)
鋼材切断 1切断あたり50円~(要相談)
「機材・スペースレンタルコース」は基本的に隔週土曜の開催ですが、事前にご連絡いただければ、お客様のご都合に合わせて日程調整もできます。詳細はご相談ください。
ワークショップの注意点
溶接時には、溶けた高温の金属や火花が飛ぶことがあります。また、工房内には危険性を伴う機械や工具があります。
事故や怪我など、起こることのないよう安全に配慮しておりますが、万が一の怪我につきましては
自己責任とさせていただきますのでご了承下さい。
作業服や用具はこちらで用意しておりますので、
動きやすく汚れてもいい服装・スニーカー等の靴(サンダルはNG)でお越しください。
中学生以下のお子様には、
保護者様の付き添いをお願いしております。
見学も随時受け付けております。
お客様の声
実際にワークショップへご参加いただいたお客様のご感想です。
「丁寧に教えてもらえると、溶接のことが分かっていいですね。家庭用のDIYの溶接機を持っていますが、プロの人に教えてもらえて良かったです。」(岐阜県 男性)
「普通の溶接体験にくらべて、安いと思いました。」(東京都 女性)
「楽しい体験でした。家の庭でBBQをする時に使いたいです。一人鍋にもいいかも」(静岡県 女性)
「とても簡単な作業で出来るようにしてくれています。安心して体験してください」(静岡県 女性)
ご予約・お問い合わせ
ご質問・ご相談などお気軽にご連絡ください。
お電話、FAX、メールでのご予約を受け付けております。
TEL:053-576-0678(8:00~21:00)
FAX:053-576-0679(24時間受付)
メール:(24時間受付)
Instagramからもご連絡ください。